珠記大橋頭油飯から迪化街に向かう途中にある傳統市場です。
傳統市場とは、小さな店が集まった伝統的な市場です。

台湾はこういう伝統的な市場が活気あるのでいいですよね。

色んな野菜が売ってます。

阿里山特産の筍、食べてみたいです。

トマトなのか、違うものなのか、謎です。

果物屋で試しに釈迦頭を買ってみました。
65元(250円弱)でした。

肉屋もあります。

魚屋もあります。黄色い魚がいます。

魚介類、カエルも売ってます。ちょっとグロい。

鶏の丸焼きです。ちょっと味見してみたい。

滷味(ルーウェイ)も売ってます。

シフォンケーキ?カステラ?
よくわかりませんが甘いものも売ってます。

雑貨屋や服屋もあります。
という感じで、なんでも売っている市場です。
恐らく朝から開いていて午後に閉まるのだと思います。
見ているだけでも楽しいので、観光にも朝の散歩にも丁度いいです。
コメント