観光 地獄の九份観光 初台湾はベタに九份と台北101に行きました。 千と千尋も歴史も美術も興味ない無教養の私は、九份にも興味ないまま行くことになりました。 バスで行く予定で、忠孝復興のバス乗り場に行きました。日本人の母娘お二方が先にバスを待... 2018.06.04 観光
グルメ 台湾で食べた口に合わなかったもの 初台湾では色々なものにチャレンジしたので、口に合わなかったものが結構あります。日本では食べれないくらい超美味しいものが多いんですけどね。 国内では好き嫌いはないです。美味しい不味いは当然ありますけど、なんでも食べれます。 台湾... 2018.06.02 グルメ
雑記 初台湾で楽しんでいたこと 台湾のバイク量、すごいですよね。 日本ではなかなか見ないので、楽しんで見ていました。 台湾は信号が何秒で変わるか表示されているので、朝、通勤時間に大きめの交差点に立ちバイクが溜まる?のを待ちます。 信号が... 2018.06.01 雑記
グルメ 台湾の朝ご飯 台湾の朝ご飯って写真では魅力伝わりにくいことないですか? 鹹豆漿(シエンドウジャン)、甜豆漿(ティエンドウジャン)、蛋餅(ダンピン)などなど。美味しいものは色々ありますが、食べたことない人が写真を見て 「食べたい!」 とはな... 2018.05.31 グルメ
グルメ 魯肉飯という台湾グルメ ガイドブックを見ていて、楽しみにしていた食べ物は魯肉飯、豆花でした。 今もガイドブックは見ますが、ほとんどインターネットから情報を得ています。 初台湾が2011年6月でした。当時はスマホは持っておらず、インターネットは... 2018.05.30 グルメ