お土産 台鉄夢工場という電車のおもちゃ屋さん(台北) 臺鐵夢工場 (旗艦店)というのが正式名称でしょうか。 台北站1Fにあります。何度か電車好きの息子を連れてきて、プラレールを買ってあげたりしました。 子供のための店であり、電車好きな方のための店でもある感じです。... 2020.02.28 お土産
観光 台北站 1Fエリア 台北站は台湾で一番中心となる電車の駅です。 日本で言う東京駅だと思います。 旅行者、ビジネスマン、地元の人など色々な人がいます。多国籍な感じですが、特に東南アジア系が多いイメージです。 建物の構造... 2020.02.26 観光
観光 中山地下街(台北) 台北站から雙連站まで地下街があり、多くの店舗があります。 しょっちゅう通ります。今回は中山站から台北站まで歩きました。 店もありますし、このように絵を飾っていたりもします。 夏場は暑いですし、台湾... 2020.02.24 観光
雑記 台北のビル 台北には高層ビルが数多くあります。 私は建築物とか興味ないので、通りかかった際に気になったものだけ撮影してました。台北101に登ると日本にはない形の建物を見ることが出来ます。中央ちょっと上に捻じれた建物があります。お洒落です... 2020.02.22 雑記
グルメ 珍煮丹 長安遼寧店(台北) この旅で、まだ一度もタピオカミルクを飲んでいなかったので、飲みに行きました。 今までタピオカミルクティー、タピオカミルク、水果茶(フルーツティー)と色々な飲み物にはまりました。どれも美味しいですので、毎回どれも飲んでおきたい... 2020.02.20 グルメ