ブログ

夜市

基隆廟口夜市(基隆)その3 栄養三明治

基隆夜市で色々と食べましたが、このお店だけは独立した記事を書きます。なぜなら、美味しかったからです。 番号札を取り、順番を待ちます。かなり並んでいますが、待ち時間的には15分くらいでした。 店の裏側から、どんな...
日本で台湾

あべのハルカス 魅惑のアジアン夜市(大阪・天王寺)

大阪のあべのハルカスで魅惑のアジアン夜市という、台湾フードを中心とした催しがあると知り、行ってみました。 「本場の味があべのに!台湾屋台」と書いてました。小籠包、牡蠣オムレツ、タピオカミルクティー、魯肉飯といったメジャーなフ...
夜市

基隆廟口夜市(基隆)その2

基隆廟口夜市に到着しました。まずどこで何をしよう?と、いうのは実は決まっていました。基隆出身の友人が、この夜市で食べるべきフードを教えてくれていました。 その1がここ、呉家鼎辺趖。さっぱり読み方がわかりません。 ...
夜市

基隆廟口夜市(基隆)その1

基隆に着きました。googleマップのおかげで、昔は遠かった地がかなり近くなりました。車や飛行機といった移動手段の発明以外でも、遠く長い距離を縮めることはできるのだな。と、かっこいいことを思ってしまいました。 バス停や電車の...
夜市

台北から夜市を目指し基隆へ

7回目の台湾ツアー。4日目の夜、どこの夜市に行くかという話になりました。 ここまでの3日で三和夜市、樹林區興仁花園夜市、寧夏夜市、士林夜市、遼寧街夜市に行っております。 同じ夜市に行くのはおもしろくない。かと言って台北...