知人にお茶の購入を頼まれておりましたので、買いに行きました。

今回はリクエストに応え林華泰茶行です。
近くに林茂森茶行という同じような店があります。
店名が似ていて、業種は同じ。
調べたらこの2店の事情がすぐわかりますので、気になる方は調べてみてください。
色んな方とお話ししていると、どちらかの店に肩入れしている方が多い気がします。
そこまでお茶に興味がない私はどっちでもOKって感じです。

店に入ると、茶葉が入っているこういう大きいタンク的な入れ物がいっぱいあります。
こういうのって何て言うんでしょうね?

店に入り色々見ていると、お茶とこういう注文カードを貰えます。
日本語を話せるスタッフがいましたので、色々説明をしてもらいました。
お茶は凍頂高山烏龍茶を出してくれました。美味しかったです。
買うものは決まっていましたが、せっかくなのでずっと気になっていた蜜香紅茶を飲んでみたいとお願いしてみました。
ちょっと時間頂戴って言われましたが、結構早く用意してくれました。
美味しかったですが、字面ほど蜜香を感じませんでしたので、購入には至りませんでした。

頼まれていたお茶を購入。
真空でって伝えるように言われてましたので真空にしてと伝えると、写真のように真空にしてくれました。
凍頂高山烏龍茶でも600gで600元の等級もあれば、2400元の等級もあり、何を買っていいかわからなくなります。
もし行かれるなら、お茶に詳しい人にお勧めを聞いてから行くほうがいいなと思いました。
林華泰茶行
103台北市大同區重慶北路二段193號
営業時間:7:30~21:00
※正確な情報は公式サイトなどでご確認下さい。
コメント