魯肉飯を自作

日本で台湾

「ぐっと身近に!アジアごはん 台湾」という番組で魯肉飯の作り方を紹介してました。

知識のない私はブログに番組の画像を貼っていいのかどうかわかりません。
なので、簡単に書きます。

☆材料(4人分):
豚バラ肉300g、ご飯、砂糖大匙2、醤油カップ1/2、水2+1/4カップ、揚げエシャロット、ゆで卵、油揚げ

揚げエシャロットは以前台湾で買ってたのでラッキー。
本当は五香粉も入れてましたが、苦手なんで抜きで作ります。

☆作り方
①豚バラ肉を5mm角に切り、炒める
②豚肉の色が変わったら砂糖を加え焼き色がつくまで炒める
③豚肉を鍋に入れ、醤油と水を入れて煮立たせる
④揚げエシャロットを加え、ゆで卵と厚揚げを加え30分ほど煮る

見ての通り、簡単そうなので自分で作ろうと思いました。

できました。

まあ、あまり美味しそうではないですね。
見た目よりは食べれましたが、人様には出せません。

煮過ぎた模様です。初めてなんで仕方ないです。
改善の余地はありました。また作ります。

コメント