台湾でカルフールは何店舗か行きましたが、今のところ重慶店が一番規模が大きく感じます。

台湾に住んでいる感覚で、まずは青果コーナーを見に行くことが多いです。
マンゴーが美味しそうです。

めっちゃ選定してる人がいます。好きなんでしょうね。
ドリアン食べてみたいけど、この大きさは何人いたら消化できるのだろうか。
食べきれない分を冷蔵庫に入れたら、匂いはどうなるのだろう?

野菜コーナーです。
マヨネーズに合う野菜が多いのか、マヨネーズも置いてあります。
詰替え用だけですが。

台湾の筍に台湾マヨネーズの組み合わせは最高です。
生の筍は日本に持ち帰れないので、左側の筍の水煮を日本に買って帰ろうと思います。

海藻やらなんやら。
アップで写真を撮らなかったせいで、見直しても何が何かわかりません。
黒白切用の食材っぽいですね。
台湾に住んでいたら、この食材を調理してみたいなと思いながら見て回ります。
私にとったらカルフールは、いつ訪れても面白い観光地です。
家樂福重慶店
103台北市大同區重慶北路二段171號
営業時間:9:00~2:00
※正確な情報は公式サイトなどでご確認下さい。
コメント