お土産 カルフール 重慶店 観光とお土産購入⑧(台北) お土産と言えばお菓子。 タロイモのポテチは日本で買えないので、買ってみます。 おもちゃ付きのお菓子は台湾でも高いですね。 メーカーは違いますが、このタイプのピーナッツを貰ったことがあります。台湾ピ... 2019.12.30 お土産
お土産 カルフール 重慶店 観光とお土産購入⑦(台北) ある程度のお土産もいつもカルフールで買います。 まずはタピオカを探します。一度家で作ってみたいんですよね。このコーナー、見た目はタピオカありそうですが、小豆とか大豆ばっかりでした。 黒豆やら、豆がやたら売ってま... 2019.12.28 お土産
お土産 カルフール 重慶店 観光とお土産購入⑥(台北) 台湾のスーパーで面白いのはやはり調味料コーナー。 この調味料でほうれん草を炒めたらどんな味がするのかな、など考えながら見ています。 以前購入したシイタケのオイスターソース「香菇素蠔油」蛋餅にかけたり、回鍋肉の調... 2019.12.26 お土産
お土産 カルフール 重慶店 観光とお土産購入⑤(台北) カルフールは広いです。見て回るところがいっぱいあります。 インスタントラーメンコーナーも品数が多く揃っています。 麻油鶏湯麺が気になります。素食麺とは何ぞや?牛肉油麺は八角が入ってそうな気がします。 ... 2019.12.24 お土産
お土産 カルフール 重慶店 観光とお土産購入④(台北) 冷蔵コーナーに続いて見るのは当然冷凍コーナーです。 今回はアイスコーナーメインで見て回りました。 このサイズで200円くらいならば、安い気がします。 やたら種類あります。 日本のアイ... 2019.12.22 お土産