士林夜市(台北)で子供が景品をゲット!

夜市

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

という記事を11月に書いております。
マメじゃないんで、月に1,2度書き貯めしてます。

新年1発目は、2018年春に士林夜市へ行った時のことを書きます。

巧之味で晩御飯を食べ、バスで士林夜市へ向かいます。
結構距離があるのに、大して歩くこともなく12元で行けました。
バス便利。

ご飯は食べていたので、適当に歩きながら子供が遊びたいものがあれば遊ばせます。

エビ釣りもやってみました。
これは難しく一瞬で終わるので、お金がもったいないなと思いました。

銃も撃ってみます。
5歳児にはちょっと重かったかな。
小6の甥っ子は楽しかったみたいです。

釣りみたいなゲームがもう一つ。
息子がうまく出来ないのを見かねた、通りかかりの台湾人がレクチャーしてくれます。
おっちゃんいい笑顔。

そしてこのゲーム。パチンコ+ビンゴみたいなゲームです。
うる覚えですが、1回10球くらいで6回×6回くらいな結構な回数できます。
コストパフォーマン最高です。

縦横斜めどれか揃えばいいんですが、これがなかなか揃いません。

何度かリーチまでは行きますが、最後にドボン。
そんなこんなでついに最後の一回。ここでリーチがかかります。
そして最後の一球。

これが決まりました!
うおおおおおおおおーーーー!!!
って感じで我が家族+周囲の人、そして店員さんからも歓声があがりました。

店員さんの喜び方を見るに、なかなか揃うことないのかも。

なんでも好きな景品どうぞってことで、息子が選んだものが戦車のラジコン。

こんな感じで士林夜市は色んなゲームがあって、子供も楽しい夜市です。

コメント