初期のホテル選び

観光

台湾に行く回数が増えるにつれ、ホテルを選ぶ際の注文が増えていきます。

初めて行った際はサンルート台北に泊まりました。

↑部屋からの風景です

友人のお勧めということもありました。
ポイントは、日本語が通じ安くて綺麗。駅からもそんなに遠くない。
空港バスがホテル目の前に停まる。(当時は桃園空港MRTが未開通)
非常にいいホテルでした。

2回目はツアーで割り当てらてたグリーンワールドインリンセンでした。
ホテルは寝るだけの意識が当時は強かったので、値段の安さ重視でした。

値段の割にホテル自体は悪くなかったのですが、駅から少し遠かったのが一つ難点。

そしてもう一つの難点は、安いホテルに泊まるとやっぱり安いホテルを利用する若い方が多い。

大人数の若者達のツアーと重なったせいで、ホテルの廊下で騒ぐなど騒音被害がきつかったです。
ホテルは日本語も適度に通じ対応も悪くなかったのですが、タイミングが悪かったですね。

安過ぎるホテルはやめておこうということと、駅にある程度近い方が良い。
3回目はそういった理由で値段は上がりましたがサンルートに戻しました。

ただ、3回目は子供(当時2歳)が増えた為に狭く感じました。

コメント