台湾でマンゴーを食べる方法

グルメ

芒果(マンゴー)を食べるのは台湾旅行の楽しみの一つです。
マンゴーシーズンである暑い時期に限りますが。

芒果雪花冰を食べて、ドライマンゴーを買って帰る。
これが定番だと思いますし、わたしもずっとそうしていました。

しかし、雪花冰であろうと冰であろうと、そんなに食べれません。
1人で1杯どころか2人で1杯もだんだんしんどくなってきました。
歳ですね。ちょっとでいいです。

マンゴーだけでいいです。
マンゴーだけだと物足りない時代は終わりました。
今は、マンゴーだけで良くなりました。

夜市の果物屋はぼったくりが怖いので、こういう果物屋を見つけたら入ります。

マンゴーを見つけたら買います。
カットしてくれってジェスチャーしたら大体カットしてくれます。
何度かホテルでナイフを借りて自分でカットしましたが、面倒くさいです。

こんな感じでホテルに持って帰り、冷蔵庫で冷やして食べてます。
全然覚えてないですが、大体1個50元もしない(30元くらいかも)ので最高です。

ただ、このマンゴータルトは食べてみたい。

コメント