台北から夜市を目指し基隆へ

夜市

7回目の台湾ツアー。
4日目の夜、どこの夜市に行くかという話になりました。

ここまでの3日で三和夜市樹林區興仁花園夜市寧夏夜市士林夜市遼寧街夜市に行っております。

同じ夜市に行くのはおもしろくない。
かと言って台北でこの旅行最後の夜にふさわしい夜市が思いつかない。

松江南京近くのホテルに泊まってましたが、基隆行きのバスをよく見ます。
その効果か、基隆に行くか?という話になりました。

バスが15分に1本くらいの間隔で来てますし、バス代も50元(200円弱)と安く1時間で行けます。
段々、行く気になってきます。

しかし天気が心配。
運良くあんまり雨に降られてませんが、天気予報は毎日常に雨予報です。
とりあえずホテルのフロントで今日の基隆の天気を調べてもらうことにしました。

私:「基隆(きりゅう)」の夜の天気、わかりますか?
ホテル:「どこですかそれは???」

日本語読みは通じませんね。地名はなるべく中国語で覚えようと思いました。
携帯の画面を見せると、「おー、キールンのことね!」って言われました。

「キールンのどこに行きたい?」って聞かれましたので、「ナイトマーケット」と答えると、たぶん大丈夫だが傘を持っていってくださいと貸してくれました。
これで躊躇する理由はなくなり、基隆に行くことに決まりました。

バスはこんな感じで、市内を走る路線バスより豪勢です。
1時間程度かかるのに、停車駅は4駅だけ。
しかも出発してすぐ3駅停まったので、ほぼ直通みたいな感じです。
まるでタクシーのようなバスでした。

あっさり到着。
雨も現時点では大丈夫。

新しい街、新しい夜市。
旅行って感じで興奮しました。

コメント