夜市 士林夜市(台北)2019年1月 阿城鵝肉で晩飯後、バスで士林夜市へ行きました。もう何度目かわからないです。前回の旅行時も、阿城鵝肉からの士林夜市でした。全く同じです。 相変わらず人多いです。 士林夜市のちょっと南側です。何かを作ってますがよく... 2019.07.27 夜市
夜市 基隆夜市から饒河街觀光夜市へ(台北) 基隆夜市に行った後、帰り道で寄りました。しかし、松山火車站に着いた瞬間土砂降りの雨でした。 ちなみにこの夜市、読み方がわからないので我が家では銀河夜市呼んでます。 雨宿りがてら、子供を遊ばせます。こんな乗り物に乗ったり... 2019.05.20 夜市
夜市 基隆から台北への帰路 基隆夜市を満喫し、台北へ戻ります。早めに来たので、まだ19時前でした。 行は台北から基隆までバスで来ましたが、帰りは電車にします。なぜなら、電車で帰れば松山火車站で降りて饒河街観光夜市に寄れるからです。時間に余裕があるって素... 2019.05.18 夜市
夜市 基隆廟口夜市(基隆)その4 栄養三明治でサンドイッチを食べ、次のグルメへ向かいます。 まずはライトな食べ物、台湾風てんぷら。 日本の練り物系のてんぷらに台湾っぽいソースがかかってます。普通に美味しい。 友人お勧めのお店その2... 2019.05.16 夜市
夜市 基隆廟口夜市(基隆)その3 栄養三明治 基隆夜市で色々と食べましたが、このお店だけは独立した記事を書きます。なぜなら、美味しかったからです。 番号札を取り、順番を待ちます。かなり並んでいますが、待ち時間的には15分くらいでした。 店の裏側から、どんな... 2019.05.14 夜市